入れ歯(義歯)
歯がガタガタでご飯が食べられない
Before
After
主訴 | 歯がガタガタでご飯が食べられない |
---|---|
診断名 | 歯の欠損 |
年齢・性別 | 72歳、女性 |
治療期間・回数 | 半年 |
治療方法 | 悪くなってしまった上の歯を抜歯して、総入れ歯を装着。 下の欠損部位にも入れ歯を装着。 ご飯が治療前より食べられるようになった。 |
費用 | 50万円 |
デメリット・注意点 | 入れ歯は手入れが必要です。 綺麗に保つように管理が必要です。 |
入れ歯(義歯)
入れ歯がゆるい&バネが気になる
Before
After
主訴 | 入れ歯がゆるくて落ちる バネが目立つのが気になる |
---|---|
診断名 | 歯の欠損 |
年齢・性別 | 71歳、女性 |
治療期間・回数 | 4ヶ月 |
費用 | 68万円 内訳)クラウン:28万 入れ歯:40万 |
デメリット・注意点 | 入れ歯であることには変わりないため、外した際には手入れが必要。 |
メインテナンス
歯石除去
Before
After
主訴 | 歯石を取りたい。 |
---|---|
診断名 | 歯石沈着 |
年齢・性別 | 30代、女性 |
治療期間・回数 | 3回 |
治療方法 | 歯周病検査を行い、診断後に歯周病基本治療。歯石除去だけでなく、お口全体を診て、綺麗にする。 |
費用 | 保険診療範囲内 |
デメリット・注意点 | ただ単に歯石除去だけをすることはない。しっかりとお口の状態を検査・把握して除去しないといけない。 |
顕微鏡歯科治療
むし歯を除去してダイレクトボンディング
Before
After
主訴 | 銀歯がしみるのでみて欲しい |
---|---|
診断名 | 銀歯周辺からむし歯 |
年齢・性別 | 50代、女性 |
治療期間・回数 | 1回 |
治療方法 | マイクロスコープを使用して、銀歯を除去して周囲の虫歯を丁寧に除去。 その後、ダイレクトボンディングにて修復。 |
費用 | 5万5000円 |
デメリット・注意点 | 噛む面が欠けることもある。材料劣化も考えられる。検診にてチェックしていく。 |
インプラント
左下奥歯の欠損をインプラントで治療した症例
Before
After
主訴 | 左側で物が噛めない。 |
---|---|
診断名 | 左下5番・6番・7番 欠損 |
年齢・性別 | 40代、女性 |
治療期間・回数 | インプラントオペから被せ物の装着までおよそ4ヶ月程度、計6回の通院でした。 |
治療方法 | CT撮影にて骨の状態を詳しく診査しました。 インプラントを支える十分な骨が存在したので、インプラントを2本埋め込み、3本連結された被せ物を装着しました。 |
費用 | 95万円 |
デメリット・注意点 | ・外科的治療のため、術後に痛みや腫れを伴うことがあります。 ・定期的なメインテナンスを怠ると歯周炎等になることがあります。 ・保険適用外治療となります。 |